G-TP2LY1DZ46

【 介護リーダーになったばかりで不安なあなたへ ③ 】

☆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
このブログの最初~最新の記事集

介護チームの男女は、分かり合えるのか??

介護現場は「女性の職場」??

Free People Business photo and picture

 

女性も男性も「異性の考えていることは分からない」

と思うことはありませんか?

 

介護現場で協力し合っていかないといけないのに

相手の考えていることがよく分からない・・。

 

これはデリケートなお話なので記事にするかどうか迷いましたが

個人の体験・感想として読んでいただければ幸いです。

 

 

よく介護現場は「女性の職場」といわれます。

(看護師さん、保育士さんもそうですね)

 

お客様も女性が多い傾向があります。

 

男性より女性の平均寿命が長い(男性:81.47年 女性:87.57年)、

デイサービスなどには男性は行きたがらない、

などの理由もあると思います。

 

男女の「感じ方」「考え方」の差について考えることで

チーム作りの1つの参考になるかと思いました。

 

年上の女性スタッフさん達が「部下」で・・

Free Gossip Girls photo and picture

 

私が30代前半で有料老人ホームの介護主任をしていた頃

チーム作りで悩んでいました。

 

スタッフさんは、ほぼ年上の女性達で私はこういうことに困っていました。

 

会議は無言。会議が終わると、陰で「意見」を言い合う。

感情的になり、理屈に合わないことを言いながら怒る。

休憩室でいつも誰かの陰口を言っている。

 

これは私の偏見かも知れません。

 

もちろん、女性スタッフさんの中でも

そういうムードを心底いやがっていた人はいましたし

男性スタッフでも同じような人は少数いました。

 

それに、年齢がどうとかじゃなくて、私のレベルが低かったのもあります。

 

ただ、こういったことに悩んでいたのは事実で

傾向的に言えば(経験してきた職場では)

こうした傾向は女性に多く

介護現場の「あるある」だとも思っています。

 

主任の立場としては

会議で決まりましたが、心の中では納得していません」とか言われると

じゃあ、会議の時に言おうよ・・」と思いますし

 

休憩室で

なんでウチの職場、人がすぐ辞めるんだろうねえ

給料安いからじゃな~い?」とか言っているのを耳にすると

 

いや、あなた達が居心地悪くしてるんですが・・」と思ってしまいました。

 

その時は「どうしたら良い現場になるか、もっと考えてくれよ

そう思いながらストレスをためていました(-_-;)

 

男性はただ仕事を進めたい。けど女性は別のものを求めてる?

Free Students Announcement photo and picture

 

ある時、エリアマネジャーが私に

特に女性のスタッフさんと接する時は、相手を尊重する言葉を使うといいよ

と言いました。

 

「なんで?」とその時は思いましたが

今は何となく分かるような気がします。

 

これは完璧に個人的な意見ですが

女性は人に認めてもらいたい、話を聴いてもらいたい気持ちが

 男性よりも大きい

 

これは過剰に誉めるとかではなく

男性とは、コミュニケーションに求めるものが違う」ということです。

 

たとえば、女性がよく言葉にする

髪型が変わったね」とか

今日、元気なくない?」とかは

コミュニケーションの糸口や挨拶であり

 

その内容というよりは「話しかけるきっかけ」で

チームとしてコミュニケートしている」行動なんだな、と。

 

男性からしたら「そんなのどうでもよくない?

もっと内容のある話をしようよ」と思う時でも

女性にとっては「会話しているそのもの」が大切。

 

男性の方が直接的で、あまり話のウラを見ることはしません。

(このあたりが、「男性は鈍感」「バカ」と言われてしまう理由かも・・)

 

男性は、会話の中で出た言葉の中で「課題」を解決しようとします。

 

それが「仕事」だと思っているからです。

 

女性にしたら、課題解決にならないような意見を繰り返していても

話し合っている」わけであり

 

それが男性から見ると「なんで解決しようとしないんだろう?

と頭を抱えるわけです(;’∀’)

 

女性には共感、男性にはシンプルトーキング

Free Man Secret photo and picture

 

何が言いたいかというと

女性には、共感的に話を聴き、基本的な会話量を増やす

男性には『これは報告です』『相談です』など、シンプルに伝える

ことをすると、スムーズにいくケースが多かった、ということです。

 

こうして言葉にするとテクニック的でイヤな感じはしますが。

 

色々な人がいるので一般論です。

気分を害された方には、申し訳ありません。

 

ただ、この「男女の差」で悩んでいる人が

私自身も含め他にもよく聞くので、書いておきたいと思ったのです。

 

逆に男性は、といえばですが

デリカシーのない会話が多いな」と反省しています(;^_^A

 

あまり褒めなかったり、冗談のつもりでからかったり

何となく冷たい印象の言葉を言ったり・・

それだと、リスペクトなんてされませんよね。

 

というか、あまり会話したくない人物認定されそうです。。

 

やっぱり介護リーダーさんは

「話をよく聴いてくれる」人が人気ありますね。

 

これは今日からでも出来ることだし

場合によっては、アドバイスなんていらないから

ただ聴いてくれるだけで本当に助かります(´;ω;`)

 

女性の気持ちは本当には分からない(男性目線)・・

Free Argument Conflict photo and picture

 

余談ですが、男性の皆さん。

御存知かと思いますが

 

私生活で、奥様や彼女さんに相談事をされて

すぐに「課題分析」「答え」を言ってはいけません(;´・ω・)

 

「~なんだけど、どう思う?」と聴かれたからと言って

それは「相談事」ではありません。トラップです(笑)

 

相手の方が聴きたいのは

そんなことがあったのに、よく頑張ったね」。

 

親切心のつもりでいきなり課題解決にむかうと

もうあなたには話さない」と言われ

男性からしたら「わけわからん」となりかねません・・。

 

そうかと思うと、まれに

私、対策が聴きたいんだけど」とか言われるので

本当に、女性の真意はいつまで経っても分かりません(・。・;

 

次回は「リーダーが知っておきたい、チーム作りの心理学」です。

【 介護リーダーになったばかりで不安なあなたへ ④ 】
介護現場で「スタッフがお互いに心地よくなる心理学」をご紹介。古今東西、人は同じように人間関係で悩んできた。だから、先人が教えてくれた知恵を遠慮なくお借りしましょう(^^♪

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました